■ 名 前 ■ 投 稿 記 事
土佐勤王党血盟名簿外 ■ 阿部駒吉 ・阿部駒吉 - 戊辰東征・土佐藩迅衝三番隊に参加し会津若松戦で戦死
■ 安藤鎌次 ・安藤鎌次 - 三条制札事件で深手を負い自刃
・田内秀弘(刀鍛・佐行秀の弟子) - 宮川助五郎の使用した刀で知られる
■ 五十嵐文吉 ・五十嵐文吉 - 武市瑞山は師と慕い、投獄後の前後処理を託される
・江戸・土佐藩中屋敷跡 - 武市半平太・大石弥太郎らと同宿 
・伊藤和兌 - 武市半平太や五十嵐文吉らと交わり国事に尽力  
・五十嵐幾之助(敬之) - 土佐勤王党に152番目に加盟
■ 池 内蔵太 ・池内蔵太邸跡 - ワイルウェフ号で遭難
■ 池 大六(山中安敬) ・井原應輔 - 土佐勤王党に132番目に加盟
・赤土峠 - 佐川勤王五士達の「脱藩志士集合之地」碑
・仁井田五社神社 - 佐川の勤王五士、勤王の大願成就の祈願をして脱藩
■ 池田宇太郎
■ 市川次平
■ 大石団蔵 ・参政・吉田東洋暗殺地
・大石弥太郎生家跡 - 土佐勤王党に2番目に加盟
・山本喜三之進 - 土佐勤王党に156番目に加盟
■ 大石俐左衛門 ・一宮忠霊塔に刻まれた霊名 - 大石俐左衛門・坂本瀬平・小松重保
■ 岡田以蔵 ・岡田以蔵の墓 - 数奇な生涯
・岡田登稔(啓吉) - 土佐勤王党には58番目に加盟・岡田以蔵の実弟
・徳弘董斎邸跡 - 龍馬の高嶋流砲術の師匠 
・桃井春蔵道場・士学館跡 - 武市半平太が塾頭を務める
・雁切橋袂にあった処刑場付近 
・山田橋番所跡・獄舎跡 - 岡田以蔵や平井収二郎らの非業の地 
・山田町獄舎 - 土佐勤王党と薫的和尚に関わる
・岡田以蔵
■ 片岡孫五郎
■ 鎌田清次郎 (坂本清次郎) ・坂本鶴井墓 - 龍馬の兄・権平さんの娘・春猪の子で、直寛の妻に
■ 清岡道之助 ・清岡道之助旧邸 - 野根山二十三志士の首領として決起
・清岡治之助屋敷跡 - 野根山二十三志士の副首領
・野根山二十三烈士殉節の地 - 藩は一度の取り調べもせず極刑に処す
・岡本寧浦塾舎跡 
・清岡公張 - 野根山殉難二十三士の首領・清岡道之助の弟 【東京都】
■ 窪田真吉 ・窪田真吉 - 魚の行商人でありながら勤皇の志に燃え脱藩
■ 澤村惣之丞 ・維新の門 - 坂本龍馬脱藩の道
■ 島浪間義親 ・島浪間義親墓 - 天誅組に参加・先祖は長宗我部一族
・島浪間義親邸跡 - 作州で盗賊と間違われ無念な最期
・島弥四郎墓 - 島浪間の祖父
・井原應輔 - 土佐勤王党に132番目に加盟
■ 田所重道 ・大和殉難烈士之碑 - 維新の礎・天誅組壊滅
■ 田所左右次 ・田所左右次 - 土佐藩の砲術家で土佐勤王党にも参加
■ 田中順助希正 ・田中順助希正 - 尊王の志厚く坂本龍馬や中岡慎太郎等と交わり国事に奔走
■ 谷 七作 (谷 正方) ・谷 正方 - 吉田東洋暗殺刺客第二班の一人で大石弥太郎の弟
・大石弥太郎生家跡 - 土佐勤王党に2番目に加盟
■ 野老山吾吉郎 ・野老山吾吉郎 - 池田屋騒動に巻き込まれ深手を負い自刀
・野老山吾吉郎顕彰碑 - 元治元年祇園祭の宵々山に池田屋騒動起こる
・維新の志士顕彰碑 - 和食出身の勤王の志士たち
・池田屋騒動之址 【京都府】 
■ 中島興市郎  ・中島興市郎 - 国境まで脱藩するも足を痛め追っ手に囲まれ自害
・中島興市郎生誕地 - 遠祖は長宗我部元親重臣・中島与市兵衛重房
■ 中島作太郎(中嶋信行) ・中島信行 - 坂本龍馬の亀山社中と海援隊で庶務を担当 【神奈川県】
・中島信行 - 坂本龍馬最後の帰国の際にゃ同行
・袂石 - 龍馬、最後の帰国時に震天丸を停泊させた辺り
・中島興市郎 - 国境まで脱藩するも足を痛め追っ手に囲まれ自害
■ 中平龍之介 ・維新の門 - 坂本龍馬脱藩の道
■ 那須俊平 ・維新の門 - 坂本龍馬脱藩の道
・大和殉難烈士之碑 - 維新の礎・天誅組壊滅
■ 那須信吾 ・吉田東洋墓所 - 幕末の土佐に必要不可欠な人じゃった
・大和殉難烈士之碑 - 維新の礎・天誅組壊滅
■ 能勢達太郎 ・能勢達太郎生誕地碑 - 禁門の変では敗れ天王山で自刃
■ 藤崎八郎 ・池田屋騒動之址 【京都府】
■ 藤崎吉五郎 ・安藤鎌次 - 三条制札事件で深手を負い自刃
■ 前田繁馬 ・維新の門 - 坂本龍馬脱藩の道
・大和殉難烈士之碑 - 維新の礎・天誅組壊滅
■ 望月亀弥太 ・望月亀弥太墓 - 龍馬の蝦夷開拓の夢の前に、池田屋騒動で自刀
・望月亀弥太邸跡 - 池田屋事件に遭遇
・池田屋騒動之址  【京都府】
■ 安岡嘉助 ・安岡嘉助 - 吉田東洋暗殺後脱藩し天誅組の挙兵に参加する
・山北両烈士の碑 - 安岡覚之助、嘉助兄弟 
・大和殉難烈士之碑 - 維新の礎・天誅組壊滅
■ 安岡恒之進 ・安岡覚馬 - 土佐勤王党に63番目に加盟
■ 吉村虎太郎 ・維新の門 - 坂本龍馬脱藩の道
・吉村虎太郎の銅像
・須崎村庄屋屋敷跡 - 吉村虎太郎も一時期在任
・吉村寅太郎氏外天誅組之墓所 【京都府】
・吉村寅太郎寓居跡 【京都府】
勤王の志士 ■ 雨森舌戒 ・雨森舌戒 - 土佐勤王党の尊皇攘夷に賛同し佐幕派を弾劾
■ 伊藤和兌 ・伊藤和兌 - 武市半平太や五十嵐文吉らと交わり国事に尽力
■ 小川保馬 (平川光伸) ・小川保馬 - 東洋暗殺犯探索中の井上佐市郎殺害関与と、近藤勇捕縛に関わるとも
■ 岡内俊太郎 ・袂石 - 龍馬、最後の帰国時に震天丸を停泊させた辺り
・岡内俊太郎 - 海援隊士として坂本龍馬と行動を共にする 【東京都】
■ 掛橋和泉 ・維新の門 - 坂本龍馬脱藩の道
■ 小南五郎衛門 ・土佐藩上士にあって勤皇思想 - 小南五郎衛門生誕地
■ 黒岩直方(安芸守衛) ・黒岩直方 - 龍馬、三条実美に面会後、一緒に下関に
■ 坂本瀬平 ・一宮忠霊塔に刻まれた霊名 - 大石俐左衛門・坂本瀬平・小松重保
■ 樋口真吉 ・土佐藩砲台跡 - 国・史跡(須崎市)
・会津若松西軍墓地 1 - 会津戦争で亡くなった土佐藩兵49名が眠る
■ 平井善之丞 ・平井善之丞 - 土佐勤王党の武市瑞山に好意的に協力
■ 毛利恭助吉盛 ・毛利久八吉次 - 祖父は備前小倉城主・毛利壱岐守吉成の弟・豊前巌石城主・出羽守吉雄
■ 山本琢磨 ・沢辺琢磨 - 「八重の桜」山本八重の夫となる新島襄とも接点がある
・西郷頼母邸跡 - 函館戦争の時、長子・吉十郎を沢辺琢磨に託す 【福島県】
・山本琢磨 - 琢磨は龍馬と半平太と親戚関係
・東京復活大聖堂(通称:ニコライ堂) 【東京都】
・函館ハリストス正教会 - 坂本龍馬に助けられた命の行方 【北海道】
そ の 他 ■ 本人の名を直接・間接的に記述した記事を記載しちょりますと共に、記事中に名が無くとも関連事項からも関連付けちょります。
inserted by FC2 system