■ 人 物 ・ 場 所 ■ 名 称 ■ 投 稿 記 事
幕末関連場所 ■ 赤岡砲台跡 ・赤岡砲台跡 - ペリー来航後外国船襲来に備え大砲四門を据え海防 
■ 赤土峠 ・赤土峠 - 佐川勤王五士達の「脱藩志士集合之地」碑 
■ 山田橋番所と獄舎跡 ・山田橋番所跡・獄舎跡 - 岡田以蔵や平井収二郎らの非業の地 
■ 山田町獄舎 ・山田町獄舎 - 土佐勤王党と薫的和尚に関わる
■ 郭中と下町を分ける境目跡 ・境目 - 身分の境目
■ 雁切橋 ・雁切橋袂にあった処刑場付近
・雁切河原処刑場跡付近にある鎮魂の為に建てられた祠
■ 紅葉橋 ・紅葉橋 - 昔の名前は雁切橋
■ 近衛兵之碑 ・近衛兵之碑 - 薩長土の三藩で兵を出す
■ 須崎・高岡郡奉行所跡 ・高岡郡奉行所跡・文武館跡 - 間崎哲馬も、下役として一時期在勤
■ 容堂・西郷会見の地 ・山内容堂・西郷南州会見の地 - 四侯会議に向けて
■ 開成館跡 ・西郷木戸板垣三傑会合の地 - 東九反田公園
■ 開成門 ・開成門 - 西郷隆盛・大久保利通・木戸孝充も門をくぐる
■ 旧松山街道 ・仁井田五社神社 - 佐川の勤王五士、勤王の大願成就の祈願をして脱藩
■ 三傑会合の地 ・西郷木戸板垣三傑会合の地 - 東九反田公園
■ 土佐藩須崎砲台跡 ・土佐藩砲台跡 - 国・史跡(須崎市)
・土佐藩須崎中砲台跡(寺田寅彦療養の地) - 須崎
■ 浦戸砲台跡 ・浦戸砲台場跡 - サン・フェリぺ号漂着事件に繋がる
■ 前浜砲台跡 ・前浜砲台跡
■ 大和殉難烈士之碑 ・大和殉難烈士之碑 - 維新の礎・天誅組壊滅
■ 烈士殉難碑 ・烈士殉難碑 - 堺事件関係者
■ 奉納燈篭 ・奉納燈篭 - 倒幕部隊・迅衝隊と胡蝶隊
■ 到道館 ・到道館跡 - 藩主・豊範が半平太や龍馬を始め藩士105柱を招魂した場所
■ 長浜海岸 ・長浜海岸 - 龍馬は沖合いから長浜海岸を観ちゅう
・桂浜・竜王岬 - 龍馬伝のオープニングに流れた桂浜の風景
■ 石立大砲鋳造所跡 ・石立大砲鋳造所跡 - 幕末、海防のために大砲を造る
■ 思案橋の観音堂(廃仏毀釈で廃寺) ・加納院團子堂 - 幕末の観音堂は廃寺になり、後に此処に移り再建
その他 ■ 青山文庫 ・青山文庫
■ 土佐山内家宝物資料館 ・土佐山内家宝物資料館
■ 桂浜 ・月の名所 - 桂浜
・桂浜
・竜王岬の表裏 - 桂浜
・青い海がよう似合うちゅう桂浜
・竜王宮 - 桂浜
・海を見つめて何を思う - 桂浜
■ 高知城 ・高知城-大手門
高知城-天守閣
高知城-本丸
・高知城-城内1
・高知城-城内2
・高知城-天守閣からの眺め
・高知城
・夜の天守閣 - 高知城
・高知市内の夜景 - 高知城
・詰め門 - 高知城
追手門 - 高知城
・城八幡跡 - 高知城
・国寶 高知城の碑 - 高知城
・石樋と井戸 - 高知城杉の段
・秀麗 - 高知城北側の三ノ丸石垣
■ 吉井 勇の歌碑 ・吉井勇 - 父・幸蔵は龍馬とお龍さんの鹿児島旅行に同行
■ 旧・水道町 旧・水道町 - 水路沿いの道は藩政時代の往環
■ 百々軒橋 百々軒橋 - 幕末期にもあった交通の要所
■ 潮江天満宮 潮江天満宮楼門に舞う鳳凰 - 木彫師・島村安孝 作
inserted by FC2 system