いの町
■ 投 稿 記 事 ■ 投稿日
三上八幡宮 - ここの六角鉄製釣燈篭は市の保護文化財に指定 2024.01.21
片岡但馬守父子の墓 - 片岡光綱が関所番城・柏原城を置き、弟の片岡但馬父子が守る 2022.09.01
荻野家長 - 関ヶ原の戦い後、山内一豊に召し抱えられ、隠居後に「逆修塔」を建立 2022.07.10
波川玄番城跡 - 波川玄蕃清宗は長宗我部元親の妹を妻にし元親とは義兄弟 2021.02.23
三津姫大明神 - 祠の主は高岡から逃れて来た姫君とも、庄屋の娘とも 2017.02.28
ひだる地蔵 - 妖怪・ひだるが付くと腹が減って腹が減って・・・・・ 2016.12.03
椙本神社・秋の大祭 - 御神輿は国の重要文化財「八角形漆塗神輿」 2016.11.23
良峯寺 - 土佐西国三十三観音霊場第28番 2016.11.22
鎌田堰跡 - 仁淀川右岸高岡地方の新田開発のために野中兼山が造る 2016.09.14
本山清茂(梅渓)墓 - 長宗我部元親の父・国親の終生最大の宿敵 2016.05.29
賀田城址 - 最初、天文年間に井上又四郎が城を築く 2015.09.21
音竹城跡 - 南北朝時代の地元豪族の山城か?・・・・・ 2014.10.08
金刀比羅大権現 - やっぱり、ここも長い石段じゃった 2013.09.27
枝川三号古墳 - 7世紀初頭古墳時代後期 2011.11.23
八代の舞台 - 国指定・重要有形民俗文化財 2011.11.17
八代八幡宮 - 本山茂辰の氏神さん 2011.11.05
枝川二号古墳 - 7世紀初頭古墳時代後期 2011.10.02
伊野の金比羅さん - 本殿高欄下の彫物が凄い! 2011.05.21
蘇我神社 - 蘇我氏子孫が波川氏になり、長宗我部に滅ぼされる 2010.11.12
愛媛県松山市と西条市への分岐点 - 仁淀川中流 2010.08.18
土佐のレジェンド・ストーン・桂浜の五色石の謎 - 仁淀川 2010.05.19
名越屋沈下橋 - 仁淀川 2010.05.19
伊野の大黒様・秋の大祭 - 椙本神社 2009.11.21 
此の道の先に、八田沈下橋はあった - 仁淀川 2009.09.23
野中兼山の偉業の一つ - 八田堰 2009.09.22 
日々削り取られて行く標高 - 鳥形山 2009.09.21
勝賀瀬 - 清流・仁淀川 2009.07.02 
山紫水明 - 清流・仁淀川 2009.06.28
道の駅 土佐和紙工芸村 2009.06.20
カヌー遊び - 仁淀川 2008.10.14
仁淀川橋 - 仁淀川 2008.10.09
いの町紙の博物館 2008.05.31
第14回仁淀川紙のこいのぼり 2008.05.04
 
inserted by FC2 system