高知市 2010年分
■ 投 稿 記 事 ■ 投稿日
土佐神社・放生池 - 龍馬伝のロケが行われた場所の一つ 2010.12.28
はりまやイルミネーションストーリー2010 2010.12.23
植木枝盛旧邸跡 - 解体間近! 2010.12.21
森田良吉墓 - 「鬼龍院花子の生涯」の侠客・鬼龍院政五郎のモデル 2010.12.20
皿ヶ峰からのパノラマ 2010.12.19
街角のイルミネーション - 龍馬がうまれたまち記念館前 2010.12.18
キャンドルナイト2010 土佐ゆめ灯り 高知城会場 2010.12.17
河野万寿弥(敏鎌) - 土佐勤王党に7番目に加盟 2010.12.13
婦人参政権発祥之地碑 - 日本で最初に女性参政権が認められた 2010.12.11
獄洋社跡 - 自由民権運動の政治結社 2010.12.10
龍馬さんのおかげです - はりまや橋商店街 2010.12.06
高知城の紅葉 - 2010.12.05 2010.12.05
五台山の紅葉 - 2010.12.04 2010.12.04
銀杏並木 - 2010.12.01 2010.12.03
城西公園の紅葉 - 2010.12.01 2010.12.02
高知城内周辺の紅葉 - 2010.12.01 2010.12.01
辷山の銀杏の絨毯 - 2010.11.30 2010.11.30
坂本龍馬彰勲碑 - 桂浜で坂本龍馬像と共に観て欲しい石碑 2010.11.18
坂本八蔵直澄妻・久 - 坂本龍馬の祖母 2010.11.17
田口文良墓 - 龍馬の志を受け継いだ一人 2010.11.15
溝渕廣之丞墓 - 嘉永6年坂本龍馬と一緒に江戸に出る 2010.11.13
秀麗 - 高知城北側の三ノ丸石垣 2010.11.11
坂本鶴井墓 - 龍馬の兄・権平さんの娘・春猪の子で、直寛の妻に 2010.11.09
徳弘益孝墓 - 龍馬・瑞山・以蔵らに砲術や絵画を教えた 2010.11.08
甲藤馬之助墓 - 坂本龍馬の親友 2010.11.07
石山孫六 - 坂本龍馬と試合をしたとされる剣豪 2010.11.06
望月團右衛門眞澄墓 - 望月清平さん・亀弥太のお父さん 2010.11.05
鴨部城址 - 城八幡のみ残る 2010.11.02
土岐真金墓 - 龍馬亡き後の新海援隊でも活躍 2010.11.01
吸江庵跡 - 坂本龍馬が土佐藩とライフル千丁の交渉を行った場所 2010.10.31
高須のコスモス - 2010.10.26 2010.10.28
掛川神社 - 徳川家康を祭り、「三ツ葉葵」の使用が認められた神社 2010.10.23
坂本直 - 高松太郎として活躍後、維新後、龍馬の家督を継ぐ 2010.10.22
春野のコスモス - 2010.10.18 2010.10.19
三所神社 - 弥太郎の流罪地近くに建つ氏神さん 2010.10.14
岩崎弥太郎の流罪地 - 父・弥次郎が酒席で重症を負った件で 2010.10.12
大和殉難烈士之碑 - 維新の礎・天誅組壊滅 2010.10.11
吉田東洋墓所 - 幕末の土佐に必要不可欠な人じゃった 2010.10.10
海南自由党結成集会の地 - 板垣退助率いる自由党の高知支部 2010.10.09
要法寺 - 山内一豊が長浜城主となった時、菩提寺に 2010.10.08
愛宕神社古墳 - 愛宕山は古墳のある山 2010.10.06
愛宕神社 - 火伏せの神 2010.10.05
袂石 - 龍馬、最後の帰国時に震天丸を停泊させた辺り 2010.10.04
宮地彦三郎墓 - 坂本龍馬から海援隊に入ることを許される 2010.09.25
石樋と井戸 - 高知城杉の段 2010.09.24
四国霊場第30番札所奥の院・安楽寺 2010.09.23
四国霊場第30番札所・善楽寺 2010.09.21
能茶山窯跡 - 高知県の史跡 2010.09.20
甲藤馬太郎邸 - 坂本龍馬の親友 2010.09.18
西天神社 - 境内社に乙女神社があった 2010.09.17
山内豊福 - 土佐藩と徳川幕府との板挟みで苦悩した悲劇の殿さん 2010.09.16
山本家墓所 5 - 桑津一兵衛 = 山本三治(坂本龍馬と従兄弟半) 2010.09.15
山本家墓所 4 - 山本代七夫妻(龍馬の父方の従兄弟夫妻) 2010.09.14
山本家墓所 3 - 山本新四郎夫妻(坂本龍馬の父・坂本八平の兄夫妻) 2010.09.13
山本家墓所 2 - 山本覚右衛門墓(龍馬のおじいちゃん) 2010.09.12
山本家墓所 1 - 坂本龍馬の父・坂本八平さんの実家・先祖代々の墓所 2010.09.11
桂浜・竜王岬 - 龍馬伝のオープニングに流れた桂浜の風景 2010.09.08
長浜海岸 - 龍馬は沖合いから長浜海岸を観ちゅう 2010.09.07
開成門 - 西郷隆盛・大久保利通・木戸孝充も門をくぐる 2010.09.01
追手門 - 高知城 2010.08.31
尾戸焼窯跡 - 開窯は名工・野々村仁清の門人とされる久野正伯 2010.08.30
楠正興記念碑 - 先祖は楠正成/題額・谷干城 2010.08.27
土佐神社 - しなね(志那祢)祭御神幸・いつの間にか行列に参加 2010.08.25
土佐神社 - 龍馬伝効果と、しなね(志那祢)祭 2010.08.22
へんろ石 10 2010.08.21
高知師範学校跡 2010.08.21
第57回よさこい祭り ファイナル - 2010 2010.08.12
第57回よさこい祭り 全国大会と後夜祭 - 2010 2010.08.12
第57回よさこい祭り 本祭2日目 - 2010 2010.08.11
第57回よさこい祭り 本祭1日目 - 2010 2010.08.10
第57回よさこい祭り 本祭1日目が間もなくスタート! - 2010 2010.08.10
第57回 よさこい祭り前夜祭と第60回高知市納涼花火大会行われました 2010.08.09
佐々木高行邸跡付近 - 板垣退助・後藤象二郎と共に、土佐三伯の一人 2010.08.08
薫的神社の扁額 - 吉田茂書 2010.08.07
竹村東野墓 - 塾生に中岡慎太郎・大石圓・宮地宜蔵ら・・・ 2010.08.05
藩祖銅像建設之記 - 発起人の一人に寺田利正の名が 2010.08.04
第60回 高知市納涼花火大会 - 2010.8.9 2010.08.03
潮江天満宮楼門に舞う鳳凰 - 木彫師・島村安孝 作 2010.08.03
高知城二ノ丸と国旗掲揚台 2010.08.02
山内一豊像 - 孤独に佇む 2010.07.31
岡上赦太郎墓 - 乙女姉やんの子 2010.07.30
岡上新甫(樹庵)墓 - 乙女姉やんが後妻に嫁ぐ 2010.07.28
土居佐之助墓 - 平井収二郎・加尾の従兄弟 2010.07.26
山地多喜尾 - 田鶴尾の名が、「竜馬がゆく」お田鶴様の由来か 2010.07.23
朝倉神社夏祭 - 絵馬台に絵金の絵が飾られる 7月24日夜 2010.07.23
はりまや橋 - 今に残る明治41年に架橋された鉄製の橋 2010.07.21
日根野弁治墓 - 坂本龍馬の・剣の師匠 2010.07.20
植木枝盛旧邸跡 - また一つ、史跡が消えて行く 2010.07.16
佐々木高行生誕地碑 - 龍馬と親交が深かった 2010.07.15
国寶 高知城の碑 - 高知城 2010.07.14
鹿児 - 古浦戸湾の名残 2010.07.13
武市瑞山墓 - 武士としての誇りと、藩主に対する忠誠の間で 2010.07.11
土電・朝倉電停付近 - 土電 2010.07.07
片岡健吉生誕地 - 立志社初代社長 2010.07.05
友竹斎夫妻墓 - 絵師・金蔵(通称・絵金さん) 2010.07.04
福井屋徳蔵墓 2010.06.30
五台山展望台 2010.06.29
南国土佐をあとにして - 元歌の作詞・作曲は土佐出身の兵士たち 2010.06.28
高知龍馬ろまん社中 - 土佐・龍馬であい博 2010.06.26
牧野植物園 - 新温室 2010.06.25
柳原・忠魂塔傍に残る水丁場の碑 2010.06.23
へんろ石 8 2010.06.22
島弥四郎墓 - 島浪間の祖父 2010.06.21
島浪間義親墓 - 天誅組に参加・先祖は長宗我部一族 2010.06.20
薫的和尚の御廟 - 薫的神社 2010.06.18
藁工倉庫 2010.06.17
JR鉄橋・鏡川堰近辺 - 鏡川 2010.06.16
土電・曙町東町電停付近 - 土電 2010.06.07
浦戸 2010.06.04
春野あじさい街道 - 2010.6.3 2010.06.03
旧・水道町 - 水路沿いの道は藩政時代の往環 2010.06.02
望月亀弥太墓 - 龍馬の蝦夷開拓の夢の前に、池田屋騒動で自刀 2010.06.01
「陽暉楼」跡を探して - 谷干城にも縁のある料亭 2010.05.31
鳴声はすれど、姿は見えず - ヤイロチョウが鳴く橋 2010.05.30
河野敏鎌生誕地 - 龍馬脱藩の際、朝倉村まで見送り 2010.05.27
龍馬・慎太郎鯨飲之場 - 酒屋の屋根で二人して飲みゆう 2010.05.26
捕鯨砲の試し撃ちをしよった場所 - 鉄砲島 2010.05.24
愛妻之碑 - 鹿持雅澄 2010.05.23
国沢新九郎生誕地 - 土佐藩船「夕顔丸」の艦長 2010.05.22
薫的神社 - 薫的和尚 2010.05.20
平井収二郎辞世の句碑 - 龍馬、加尾への気遣いも 2010.05.17
廣井磐之助の墓 2 - あった!勝海舟と坂本龍馬・貴重な歴史遺産 2010.05.16
廣井磐之助の墓 1 - 墓石文字を書いたのは幕末の超有名人 2010.05.14
田内衛吉の墓 - 井上佐一郎暗殺に関与し、獄中服毒死 2010.05.12
武市瑞山・富子の墓 2010.05.11
武市瑞山・殉節之碑 - 吉田東洋暗殺への関与は誰も認めず! 2010.05.11
岡田以蔵の墓 - 数奇な生涯 2010.05.09
弘瀬健太の墓   2010.05.06
尾崎幸之進邸跡 - 忠勇隊に参加し禁門の変で散る 2010.04.30
平井収二郎・加尾邸跡 - 収二郎が元服の儀式に使った井戸 2010.04.28
雨森芍薬観光農園 2010.04.27
廣井磐之助邸跡 - 勝海舟と坂本龍馬の援助で父の仇討ち  2010.04.26
間崎哲馬(滄浪)の墓 2010.04.25
壽性院(寿性院) - 山内家二代目藩主・忠義の側室 2010.04.24
五藤家屋敷 - 土佐藩家老 2010.04.23
野中婉女宅跡 - 野中兼山の娘 2010.04.22
寺田寅彦の墓 - 妻たちの歳月 2010.04.21
寺田利正の墓 - 井口事件(栄福寺門前事件)宇賀喜久馬の兄 2010.04.20
間崎滄浪(哲馬)邸跡 - 青蓮院宮令旨事件で投獄 2010.04.19
広瀬健太生誕地・邸跡 - 青蓮院宮令旨事件で投獄 2010.04.18
山田橋番所跡・獄舎跡 - 岡田以蔵や平井収二郎らの非業の地 2010.04.17
中平久左衛門墓 - 井口事件(栄福寺門前事件)下士・中平忠次郎の祖父 2010.04.17
鹿持雅澄夫妻の墓と鹿持神社 2010.04.16
中山高陽生誕地碑 - 詩書画三絶と評される 2010.04.15
鹿持雅澄生誕地・邸跡 - 妻は武市半平太の叔母 2010.04.14
真邊正心墓 2010.04.13
益永繁斉の墓 - 井口事件(栄福寺門前事件)上士側の一人 2010.04.11
雁切河原処刑場跡付近にある鎮魂の為に建てられた祠 2010.04.09
江の口川浄化記念の碑 - 龍馬達も川遊びをしたかも 2010.04.08
田植えが最盛期 - 水田の水面に大島が蘇る 2010.04.06
龍馬や慎太郎達のフラグが風に踊りゆう!  2010.04.05 
「高知城花回廊」夜のライトアップ 2010.04.03
「高知城花回廊」本日開幕 2010.04.02
速報 高知市内の桜 - 10.04.02 2010.04.02
城西公園の桜 - 10.03.30 2010.04.01
鏡川右岸潮江橋傍の桜 - 10.03.30 2010.03.31
高知城の桜 - 10.03.30 2010.03.30
車瀬公園の桜 - 10.03.29 2010.03.29
和霊神社 - 新しい維新の夜明けを目指して 2010.03.28
和霊神社の龍馬桜 - 10.03.27 2010.03.27
鏡川橋を渡るチンチン電車 - 土電 2010.03.26
山内家墓所 2010.03.24
紅葉橋 - 昔の名前は雁切橋 2010.03.22
雁切橋袂にあった処刑場付近 2010.03.21
沢田マンション - 日本の九龍城 2010.03.20
地球33番地の記念オブジェを下から見上げたら 2010.03.18
帯屋町パラソーレ - 巨大な傘のオブジェ 2010.03.17
西内清蔵の的場 2010.03.16
吸江十景 - かって在った風景 2010.03.13
種崎渡船場から見た浦戸湾 2010.03.12
常夜灯 - 才谷屋助十郎 2010.03.11
平井収二郎生誕地  2010.03.07 
城八幡跡 - 高知城 2010.03.04
地球33番地 - 今日は20回目の記念式典日 2010.03.03
坂本栄 - 龍馬の姉 2010.03.01
山本琢磨 - 琢磨は龍馬と半平太と親戚関係 2010.02.28
龍馬巡礼 - 完成本が届いた~! 2010.02.27
境目 - 身分の境目 2010.02.25
鶴田塾(少林塾)跡 - 岩崎弥太郎の人生を変えた 2010.02.22
伊達兵部の墓 - 伊達騒動の関係者 2010.02.21
よさこい稲荷神社 2010.02.17
鶏ノ五徳 - 高知大神宮 2010.02.16
高知大神宮 2010.02.15
坂本乙女 - 坂本龍馬の姉 2010.02.13
百々勘左衛門夫婦墓 - 吉田東洋・父方の先祖筋 2010.02.11
坂本龍馬生誕地碑 - 吉田茂の文字 2010.02.10
真如寺 - 山内家菩提寺 2010.02.09
岡田以蔵 2010.02.06
旧山内容堂邸跡 - 散田屋敷 2010.02.04
土居楠五郎(保)の墓 2010.02.03
山内容堂誕生地碑 2010.02.02
車瀬公園 - 少年時代の龍馬達の遊び場 2010.02.01
坂本権平直方妻墓(坂本千野) - 龍馬の兄嫁 2010.01.31
坂本権平 - 坂本家四代目  2010.01.30
楠山塾跡 - 龍馬が一時期通った塾 2010.01.29
坂崎紫瀾邸跡 - 「汗血千里駒」作者 2010.01.28
龍馬の生まれたまち記念館 2010.01.27
春便り - 2010.01.24 2010.01.24
土佐山内家宝物資料館 2010.01.23
坂本伊与(伊興) - 龍馬の継母 2010.01.22
坂本 幸 - 龍馬の母 2010.01.19
坂本八平直足 - 坂本家三代目  2010.01.18
楠山庄助墓所 - 少年時代に通った楠山塾の師匠 2010.01.15
坂本八蔵直澄 - 坂本家二代目  2010.01.14
坂本八平直海墓 - 坂本家初代 2010.01.13
才谷屋墓所 - 坂本龍馬の本家筋 2010.01.12
日根野道場跡 - 14歳から剣術修行 2010.01.11
春の兆し - 10.01.09 2010.01.09
汗血千里駒 - 坂本龍馬伝記本の原点 2010.01.08
近藤長次郎 - 術数有り余って至誠足らず 2010.01.07
平井加尾住居跡 - 平井収次郎生誕地碑 2010.01.06
武市半平太邸・道場跡 2010.01.05
岡本寧浦塾舎跡 2010.01.04
本宮神社 - 八咫烏がシンボル 2010.01.03
 
inserted by FC2 system